実際にSOME*染のレッスンに通っている方の「ピラティス始めてから」の心と身体の変化です。こんなに嬉しいことがありました。
K.O 様(20代女性)
継続歴:2ヶ月
身体の調子が良くて整体に行かなくなった。
身体が伸びて気持ちいい。
ぐっすり眠れる。
H.S 様(20代男性)
継続歴:9ヶ月
脚を組まなくなった。
座り方や立ち方を意識するようになった。
背中を丸めないようになった。
身長が伸びた。
K.Y 様(30代女性)
継続歴:1ヶ月
以前から猫背を改善したいと思っていました。
今では無意識に姿勢を気をつけるようになっています。
筋力もつき柔軟性もついてきました。
S.T 様(30代男性)
継続歴:5ヶ月
身体が軽くなった。
背中や腰の張りが減った。
レッスンをやった翌日、大会でホームランを打ちました。
M.A 様(30代男性)
継続歴:6ヶ月
ピラティスを始めてから整体やマッサージに通わなくてもよくなり、筋力や柔軟性もつきました。
以前に比べて健康診断結果も良くなり、たくさん食べてもリバウンドしなくなり、身長も伸びました。
人生がより楽しくなってピラティスに出会えてよかったです。これからも続けていきたいです。
Y.S 様(30代女性)
継続歴:7ヶ月
下腹部を意識するようになった。
腹筋が強くなってきた。
J.I 様(30代女性)
継続歴:7ヶ月
腰に負担がかからないように座る時の姿勢などを気をつけるようになりました。
筋力がつき身体が軽く感じられるようになりました。
Y.M 様(30代男性)
継続歴:1年
身体が軽くなった。
腰痛や肩こりが和らいだ。
身体の調子がいい。
重心の掛け方が変わった。
周りの人から「なんか痩せた?」「腰回りがスッキリしたね」と言われました。
T.O 様(30代女性)
継続歴:1年
身体が軽くなった。
猫背が改善された気がする。
歩行時、背骨が支えられている感じがする。
T.A 様(30代女性)
継続歴:1年
腹筋を意識するようになった。
K.I 様(30代女性)
継続歴:1年
ひどい腰痛が少しずつ和らいできた。
週一回継続していて、ピラティス始めた当初は
気づけなかったことがだんだんわかるようになってきた。
ピラティスやらないと身体が凝り固まっている感じがして
ピラティスやりたくて身体がウズウズする。
S.M 様(30代女性)
継続歴:1年1ヶ月
ピラティスやると身体がスッキリする。
その日の肩こりや背中や腰の張りが解消されます。
筋力測定したら筋肉量が増えていました。
H.T 様(30代女性)
継続歴:1年7ヶ月
肩こりが改善された。
身長が伸びて、体重が減った。
内蔵脂肪レベルが下がり、健康診断の数値が良くなった。
N.N 様(40代女性)
継続歴:6ヶ月
肩こりや腰痛が改善してきました。
これからも不調が改善できるようにがんばりたいです。
T.U 様(40代男性)
継続歴:1年
身体が軽くなった。
まっすぐ立つことを心掛けるようになりました。
N.E 様(50代女性)
継続歴:6ヶ月
普段の生活で姿勢に気を配るようになりました。
H.T 様(50代女性)
継続歴:6ヶ月
ピラティスをずっと前からやってみたいと思っていました。ですから今では本当にうれしいです。
生活にハリが出て、少々内向的だった生活が前向きになっているのがわかります。
T.S 様(50代女性)
継続歴:2年7ヶ月
ピラティスに出会う前の身体には戻りたくないです。
身体がほぐれ一日の疲れがとれてスッキリします。
今ではエクササイズの順番も覚えたので、旅行先でも肩が凝ったときはマットを敷いてやっています。
K.O 様(50代女性)
継続歴:6年
姿勢を気をつけるようになり、腰痛も改善され、医療費の削減になっています。
筋力がつき柔軟性も高まり、日常生活が楽にスピーディーにこなせるようになりました。
Y.H 様(60代女性)
継続歴:6ヶ月
身体が軽く感じられるようになりました。
これからも続けて、筋力や柔軟性を高めながら姿勢を改善したいです。
T.S 様(60代女性)
継続歴:7ヶ月
筋力がつき柔軟性も高まり、肩こりも改善されてきました。
普段、思い出してやってみたり、買い物中にスクープしてみたり...とても楽しいです。
これからも続けていきます。
T.H 様(60代女性)
継続歴:7ヶ月
ピラティスすると身体が軽く感じられ、肩こりも解消されます。
T.H 様(60代女性)
継続歴:1年2ヶ月
腕を上げたり、後ろに回すとき痛かった腕の痛みがなくなった。
猫背が改善された。
ご回答いただきました皆様、ありがとうございました。